英名 : hokutolite
硬度 : 3.5
産地 : 台湾(北投温泉)・日本(秋田県玉川温泉)
北投石のここがスゴイ!
北投石はラジウムを含む含鉛重晶石です。1905年に地質学者の岡本要八郎が発見しました。北投石が採れるのは、世界でも台湾の北投温泉と秋田県の玉川温泉だけです。1913年に東京帝大の鉱物学者によって命名され、1933年に台湾総督府によって天然記念物に指定されました。台湾でも、2000年に自然文化景観に指定されています。北投石の粉末をセラミックに焼き固めて製品化しています。「玉川温泉の北投石」は、1922年に天然記念物に指定され、1952年には特別天然記念物に指定されています。マイナスイオンと遠赤外線の効果が得られて健康に良いと言われ、『医者いらずの石』と呼ばれています。温浴効果や血流促進、新陳代謝、細胞の活性化、疲労回復、リラックス、癒し、安眠等の効果があると言われています。
初期投資は、少し掛かりますが、ランニングコストはゼロです。一般に市販されている入浴剤は、不要となります。
寸法 : 約 90.7X90.5X9.2mm/180.4g