×

CATEGORY

お客様の声
1000円以下の鉱物・原石


 


 
会員登録はこちら
新規会員を募集中です。ご購入前でも、お気楽に会員登録して下さい。ポイントが100ポイント付きますので、ご購入の際に利用出来ます。また、メルマガなどで、お得な情報、新入荷の紹介をしています。
 
今迄に実際にご購入されたお客様からの声です。色々なご意見がありますので、是非ともご購入前の参考にご覧下さい。
 
vec stone club 公式ヤフーショッピング店
 

10,000円(消費税別)以上お買い上げのお客様には、プレゼントなどの特典があります。

代金引換 銀行振込 
クレジットカード決済クレジットカード決済クレジットカード決済 オンラインコンビニ決済
銀行系決済・電子マネー決済

 


VECSTONECLUBの名前を語り、商品画像を盗んで販売しているサイトが見つかりました。
弊社が販売しているのは、vecstone.jp 又はyahoo!ショッピングのみになります。
お気を付け下さい。

 

CATEGORY

商品検索
納入先一覧

※ 東京大学
※ 東北大学
※ 東京理科大学
※ 学習院中等・高等部
※ 芝浦工大
※ 京都大学
※ 龍谷大学
※ 愛媛大学
※ 岡山大学
※ 九州大学
※ 兵庫県立大学
※ 熊本大学
※ 
早稲田大学
※ 北海道大学
※ 中央大学
※ 福岡工業大学
※ 千葉大学
※ 関西医科大学
※ 岐阜大学
※ 名古屋大学
※ 神戸大学
※ 九州国立博物館
※ 理化学研究所
※ 各美術館
※ 各一般企業
※ 産業技術総合研究所
※ 各研究機関

 
鉱物 調査協力企業・官庁

※ 文部科学省
※ 兵庫県
※ 学研プラス
※ テレビ朝日
※ TBSテレビ
※ NHKテレビ
※ 研究機関
※ 各博物館
以上に鉱物情報を提供しています。

 
主要取引銀行

※  みなと銀行
※  三井住友銀行
※  三菱UFJ銀行
※  りそな銀行

MENU

学研
Gakken社が発行する小学校・中学校向けの理科が楽しくなる岩石・宝石ビジュアル図鑑に弊店が協力して、一部の鉱物写真が掲載されました。また、監修は産業技術総合研究所が行っております。


 
 
 

 

翻訳

 
HOME»  風水関連





 

商品一覧

並び順:

風水って何?
「風水」とは、運気の流れを良くする学問です。環境を整えることが「風水」といえます。発祥の地中国だけに限らず、日本でもお城の建築など古くから取り入れられています。


風水を行う前に
風水グッズを置くだけでなく、お部屋を清掃してください。掃除は風水の基本です。良い運気は、汚れていると場所には近づきません。お部屋が汚れていると悪い気がどんどん溜まります。風水グッズを置く前に、その場所を綺麗にしてあげて下さい。人間でも汚い部屋に招かれると気分が悪いですよね。風水の置物も同様です。
神獣に頑張って働いてもらうために、綺麗な場所に座らせて上げましょう。不要なものを周りに置かないように、いらないものは思い切って捨てることも大事です。


風水に関係する動物、それ以外もひすいを使って彫刻がされています。
龍は風水において神の化身であり、なくてはならない存在です。地上全てのエネルギーは龍であるとされ、重要な役割を果たす聖獣です。
龍が生んだ9匹目の子、「龍生九子」のうちの7番目の子で、相手の殺気を飲み込んでしまうと言われています。その気性の厳しさ、眼光の鋭さから荒ぶる全ての悪霊を一網打尽に浄化するとされてきました。

置物 とくに幸運の入り口、玄関に飾る置物は、注意が必要です。風水で玄関に置く置物にはオススメなものがいくつかあります。クリスタル、シーサー、龍や虎の置物、ポットアロマなどが特にいいです。代表的なものを紹介します。

鳳凰
孔雀をモチーフに生まれた鳥と言われています。中国では皇帝を祝福するために姿を現し、「隆盛平安」を暗示する瑞鳥です。龍と共に用いられることも多く、龍が飛び交い鳳凰が舞い踊る光景は、「龍飛鳳舞」と呼ばれています。龍を向って右側に、鳳凰を向って左側に配置すると、陰陽のパワーが永遠の幸福をもたらしてくれると言われています。
龍亀
身体が亀で顔が龍という姿のとおり、両方の特質を持ちながら龍の子孫で、龍族の中に入るとされています。風水では、特に財運を高めるといわれている動物で、商売を営む人には欠かせないアイテムの代表です。

 家の外から見て右に鏡があると、気の流れがスムーズになり、良い気を家の中に誘導します。どうしても右に置けない場合は観葉植物でも構いません。

 幸運を呼ぶ縁起の良い「神獣」の代表的な存在です。龍の頭は家の中に向けて置いて下さい。龍はとてもプライドが高いので、他の動物と横並びや、低い位置に置く事は厳禁です。胸の高さより上に置く事をお勧めします。玄関に入って右側に置いて発展運アップです。

かえる 商売繁盛の力を持っています。

うさぎ 縁結び・社交の象徴で東を表すのでうさぎの置物は東に置くといいです。

 金運・財運・仕事運の縁起物です。方位は南東に。

 玄関に入って左側は虎を置くことで嫌な気を浄化、家・家族・子供を守ります。龍を右に置いた場合は龍より低く置いて下さい。

ふくろう 苦労をしないという意味があります。学力アップ、金運などの効果があります。

招き猫 金運を招き寄せてくれます。左手を上げて招いている猫は人を招き、右手を上げている猫は金運を呼ぶと言われています。色も意味があり、金色の招き猫は金運を招き、白色は福を招きます。ピンクは恋愛運を招き、黄色は縁結びと言われています。

像の置物 自分に自信が持てないときに置いて下さい。あなたに「自信」を持たせてくれます。

干支の置物 干支には時の運が備わっており、その年の干支を玄関に置けば色んな良い機会に恵まれます。

四神 青龍、朱雀、玄武、白虎 この四つの神様は大地に宿る神様です。家の風水ではこれら四つの神様を、玄関入って右側に青龍、左側に白虎、背中に朱雀、向かいに玄武を配置しています

クリスタル ガラスや水晶は7色の光を放ち、全ての気を発生させて空間を刺激するアイテムです。玄関に置くことで、玄関から入る良い気をより多く家の中に呼び込み、さらに浄化の効果もあります。

サンキャッチャー サンキャッチャーや水晶の置物は家に入って右側に置いて下さい。気は玄関に入って右側の方向を通って室内に入っていきますので、この通り道にクリスタルを置くと良い気を引き込み、悪い気を退ける効果があります。玄関内に角や柱がある場合はその近くに水晶やクリスタルを吊るすと気を和らげる効果が得られます。

クラスター クラスターは、先端から鋭い気を発するので嫌な気を追い払うので効果的ですが、植物の近くに置くと、時に鋭すぎるエネルギーを和らげる効果があります。七星陣は、散財せず、財蓄運がつきます。

方向
 東は朝日が昇る方角で、仕事運やその人の才能を活性化させるパワーを持っています。

西 金運に影響を与える方角です。この方角に綺麗な水があると金は増幅する傾向にあり、家全体の金運アップに繋がります。

 美や知を象徴する方角です。人気運、ビューティー運、知性、直感、芸術といった運を象徴する方位です。

 恋愛運、信頼といった運が作用し、方位「西」の金運を補助する形で向上させます。

良い玄関
1. 掃除が行き届いている。
2. 靴が整理されている。
3. 外から入って右手に姿鏡。左に靴箱。
4. 観葉植物がある。
5. 電気が明るい

玄関 「福運」が入ってくる場所です。入ってきて欲しい運にまつわるものを置きましょう。

トイレ 「お金」と「健康」にまつわる場所です。常に綺麗にして、財運と健康運を意識しましょう。

寝室 布団はこまめに干しましょう。湿気は悪い気をため込みやすいと言われます。布団乾燥機を使っても良いですが、やはり太陽光が望ましいです。

リビング くつろぐ場所です。テーブル、床に物などがあまりないようにしてください。快適な空間にすることで、「社交運」や「家族運」が上がります。

キッチン 台所は「金運」、「健康運」、「対人運」です。包丁をガスコンロの側に置くのもXです。火は「金運」に関係し、包丁は気を断ち切ります。他の食器類や調理器具も、片づけて収納してください。水回りには気の流れが生じますので、必ず綺麗にしてください。

お風呂 キッチンと同じく、水のあるところは気の流れが生じます。湿気は悪い気を呼ぶので、換気はしっかりとして下さい。排水溝全般は「金運」と「健康美」、「美」です。排水溝に髪の毛などが溜まらないようにしてください。お風呂場や洗面台を綺麗にすることで、「金運」「健康」「美」「恋愛運」も上がると言われています。

ベランダ 玄関の次に「運」が入ってくる場所です。ベランダを物置代わりにしないようにして下さい。ベランダや出窓にお花を置くのは◎です。

仕事部屋 広々と使えるようにデスクの上はすっきりしましょう。こまめに雑巾を掛けてください。デスクの上に無駄な物は置いて置かないようにするのがお勧めです。パソコンや筆記具が置いてある場所は「仕事運」です。

通路 廊下には、物を置いていないようにするのが良いです。玄関から「福運」が入ってきても、障害物があると、その気を止めてしまいます。お花や観葉植物などを飾るのも良いです。植物を置くのも◎です。



約4000年前に中国で始まったとされる東洋思想の核とも言える学問が風水です。「気」というエネルギーについて研究し、気象学・天文学・物理学・地理学・心理学・医学にまたがる膨大な経験値や統計値をまとめ上げたもので、日本の「気学」や「方位学」もここからきています。
生活環境の中には、様々なエネルギーの流れが存在します。そもそも風水は、土地のエネルギーの良い所を探し、そこを自ら所有し、商売をしたり居住地としながら、気を活性化させることによって人生を成功に導こうとしたものでした。現代社会では、そのような土地を取得することは大変困難です。代わりに風水の関連商品を自宅、会社に置きその場所の気の流れを良くしていこうとする方向にあります。