
学名 : Mosasaurs sp
時代 : 白亜紀後半(約7,000万年前)
モササウルスは恐竜ではなく、厳密には「水中生活が出来る様に進化した大型の爬虫類」と分類されます。その化石は恐竜のものより以前に発見されていました。当時はそこまで注目されず、恐竜の化石が発掘され始めた数十年後にやっと陽の目を見ることになります。その時に初めて太古に絶滅した生物のものだと判明し「マース川のトカゲ」という意味のモササウルス(モサはマース川の古称)と名付けられました。その後、たくさんの化石が世界中から発見され、かなり研究が進んでおり、食性からウロコの模様など、様々なことが分かっています。
寸法 : 80.2X65.5X34.8mm/123g
この化石をご購入の際は、クレジット決済、コンビニ決済はお断りする場合があります。ご理解の程宜しくお願い致します!但し、ヤフーショッピングでは、クレジット決済がご利用出来ます。