

分子量 : 183.525
金属元素重量分率 : Cu 0.3462, Fe 0.3043
結晶系 : 正方晶系
比重 : 4.1-4.3
硬度 : 3-4
劈開 : 不完全
色 : 真鍮色
光沢 : 金属光沢
黄銅鉱は、銅と鉄の硫化鉱物で、銅の重要な鉱石です。正方晶系の結晶で、黄銅色(真鍮色)、四面体の結晶になることが多く、結晶面は三角形になる。黄鉄鉱よりも黄色みが強く、条痕色ものと緑がかった黒で、肉眼で黄鉄鉱のと区別は可能です。黄銅鉱を含む鉱床の酸化帯には、輝銅鉱、班銅鉱、自然銅、赤銅鉱、孔雀石、藍銅鉱等が二次的に生成します。またほとんど常に黄銅鉱は、黄鉄鉱を伴っています。この標本は、とても美しい黄銅鉱の塊で、これから硫黄と鉄を取り除いて銅を精錬します。
寸法 : 48.4X33.4X22.5mm/41.5g
この鉱物をご購入の際は、クレジット決済、コンビニ決済をお断りさせて頂きます。ご了承下さい。但し、ヤフーショッピングでは、クレジット決済がご利用出来ます。