

化学式 : (Ca、Na)Al₂‐₁Si₂‐₃O₈
分子量 : 540.430285
金属元素重量分率 : Si 0.2598, Al 0.1497, Ca 0.0741, Na 0.0425
結晶系 : 三斜晶系
比重 : 2.69-2.70
硬度 : 6-6.5
劈開 : 二方向に完全
色 : 無色、帯橙桃色、淡灰色
光沢 : ガラス光沢
ラブラドライトの名前の由来は、カナダのラブラドル地方(ニューファンドランド島近く)です。通常は、青いシラーを伴う灰色です。しかしながらラブラドライトは、幅広い色合い(緑、オレンジ、赤、黄など)で産出する事も珍しくありません。ラブラドライトは、結晶塊で産出する、半透明から透明の鉱物になります。板状結晶が発見されることもあります。アンデサイトやバサルト、ダイオライト、オリビンガブロといった、変成岩及び火成岩の主要構成要素です。虹色閃光(ラブラドレッセンス)に輝くものは通常は、この丸玉の原産地のマダガスカルになります。角閃石や安山岩、玄武岩及び閃緑岩中に、微細結晶が薄板状に無数に並列したもので産出し、これが光の回析・干渉作用で虹色のを放ちます。大変希少で綺麗な丸玉になりますので、お部屋・事務所のインテリアに最適な大きさになります。
寸法 : 47.3X47.3X47.3mm/149.3g
この商品をご購入の際は、クレジット決済をお断りする場合があります。ご理解の程宜しくお願い致します!但し、ヤフーショッピングでは、クレジット決済がご利用出来ますので、ポイントのある方はご利用して下さい。