

比重 : 3.51-3.68
硬度 : 6.5-7.5
劈開 : なし
ロゼライト(Roselite)「ローゼ石」はカルシウムとコバルトの含水砒酸塩(Ca₂Co(AsO₄)₂・2H₂O)でコバルトをマグネシウムで置換したウェンドウィルソン石(Ca₂Mg(AsO₄)₂・2H₂O)と連続した固溶体になります。コバルト鉱床の酸化帯に産出する二次鉱物でコバルトによる赤紫色が美しい鉱物です。名称はドイツの鉱物学者グスタフ・ローゼ(Gustav Rose)に因んで1824年に命名されました。単斜晶系に属し、結晶は1センチ以下の短柱状・錐状が多くなります。同質異晶で三斜晶系のβ-ロゼライトがあり肉眼での区別は難しいです。コバルトの鉱脈に出来る砒酸塩鉱物で、紅色の結晶が美しい。
寸法 : 36.6X32.3X26.6mm/26.2g
この鉱物をご購入の際は、クレジット決済をお断りする場合があります。ご理解の程宜しくお願い致します!但し、ヤフーショッピングでは、クレジット決済がご利用できますので、ポイントのある方はご利用下さい。