

分子量 : 110.107464
金属元素重量分率 : Be 0.1636, Si 0.2550
晶癖 : 通常は扁平菱面体
屈折率 : 1.651-1.670
複屈折 : 0.016
分散度 : 0.015
比重 : 2.92-2.97
硬度 : 7.5-8
劈開 : 一方向に明瞭
断口 : 貝殻状
光沢 : ガラス光沢
色 : 無色、黄色、白色、ピンク色
主要産地 : ロシア、ブラジル
珪酸とベリリウムだけからなる鉱物で、1883年にロシアのウラルのエメラルド鉱山で発見され、名称の由来はギリシャ語の「フェナクス」からきています。また、花崗岩ペグマタイト中の一次鉱物として、稀に柱状結晶や微細結晶で、普通は塊状で産出します。他のベリルと共に発見されることも多々あり、例えばトパーズ、キャシテライト、カルサイト、エメラルド、クリソベリル、スモーキークォーツなどが挙げられます。フェナカイトという名前の由来は、「だますもの」という意味のギリシャ語phenaxからきています。普通は、他のジェムストーンと一緒に発見されます。完全な無色透明のものも存在しますが、大半は不透明で有色です。このTOPに使用しているフェナカイトは、大変希少で綺麗で透明度も高くて、レインボーも確認出来る最高品質のフェナカイト原石になりますので、男女問わずに使用して頂く事が出来ます。また、金具部分はK18を使用しています。加工等は、日本で行っております。
寸法 : 22.4X14.6X10.1mm/15.3ct
このジュエリーご購入の際は、クレジット決済をお断りする場合があります。ご理解の程宜しくお願い致します!但し、ヤフーショッピングではクレジット決済がご利用出来ますので、ポイントのある方はご利用して下さい。