

化学式 : Be₃Al₂Si₆O₁₈
金属元素重量分率 : Be 0.0503, Si 0.3135, Al 0.1003
結晶系 : 六方晶系
化学組成 : ベリリウムとアルミニウムの珪酸塩
晶癖 : 上部が平坦な柱状
屈折率 : 1.565-1.602
複屈折 : 0.005-0.010
分散度 : 0.014
比重 : 2.67-2.78
硬度 : 7.5-8
劈開 : 一方向に微弱
断口 : 貝殻状
光沢 : ガラス光沢
色 : エメラルドグリーン、緑、わずかに青みを帯びた緑
エメラルドは、ベリルという鉱物の中でも最も高価です。ギリシャ語smaragdosから古代フランス語esmeraldeを経て、エメラルドという名前になりました。意味はそのまま「緑のジェムストーン」です。また、エメラルドの緑の誘因は、少量のクロムおよびバナジウムです。ベリル・グループの他の石と違い、しばしばインクルージョンが見られますが、これはこの石の一つの魅力です。採掘源はほぼ硬岩で、その小さな岩脈やくぼみの内側に生成します。
寸法 : 19.5X13.1X8.9mm/2.1g
この鉱物をご購入の際は、クレジット決済をお断りする場合があります。ご理解の程宜しくお願い致します!但し、ヤフーショッピングでは、クレジット決済がご利用出来ますので、ポイントのある方はご利用して下さい。