

比重 : 2.30-2.57
硬度 : 6.5
劈開 : 完全
1960年にグリーンランドのタグツプ岬(ツグツプ岬)(Tugtup Attakoorfia)・イリマウサーク(Ilimaussaq)で見つかった新種の鉱物です。名称の由来もこのタグツプ岬からきています。による。なお、このTugtupは「トナカイ」の、意味です。色は濃い赤色から明るいピンク色、オレンジ色に近いものもあり、多くは白色とのまだら模様です。本来は、赤い鮮赤色をしていますが、室内では徐々に退色します。太陽光線や紫外線ライトを照射すると赤色に戻ります。これは何度でも繰り返すことは出来ます。紫外線ライト(ブラックライトでも可能)を照射するとオレンジ色の蛍光を発します。この鉱物は、ナトリウム、アルミニウム、ベリリウム、珪素、酸素、塩素からなります。非常に珍しい鉱物になります。
寸法 : 8.3X6.0X4.7mm/0.2g
この鉱物をご購入の際は、クレジット決済をお断りする場合があります。ご理解の程宜しくお願い致します!但し、ヤフーショッピングでは、クレジット決済がご利用できますので、ポイントのある方はご利用下さい。