

分子量 : 537.501824
金属元素重量分率 :Be 0.0503, Si 0.3135, Al 0.1003
結晶系 : 六方晶系
屈折率 : 1.565-1.602
複屈折 : 0.005-0.010
分散度 : 0.014
比重 : 2.67-2.78
硬度 : 7.5-8
劈開 : 一方向に微弱
断口 : 貝殻状
光沢 : ガラス光沢
エメラルドの緑の誘因は、少量のクロム及びバナジウムです。ベリル・グループの他のジェムストーンと違い、しばしばインクルージョンが見られますが、これはエメラルドの魅力の一つでもあり、天然性を証明しているものでもあります。エメラルドは、ベリルという鉱物の中で最も高価なジェムストーンになります。ギリシャ語smarogdosから古代フランス語esmeraldeを経て、エメラルドという名前になりました。意味はそのまま[緑のジェムストーン」です。ジェムストーン界でも、この宝石の様な良質なエメラルドグリーンの鮮やかな緑に並ぶものはないでしょう。またエメラルドの採掘源はほぼ硬岩で、その小さな岩脈やくぼみの内側に生成します。この宝石は、含浸処理(無処理)はしていないものになります。この宝石は、大変希少で綺麗なものになります。また、原石の原産地はロシアウラル山脈です。
寸法 : 3.1X3.1X1.9mm/0.097ct
このルースをご購入の際は、クレジット決済はお断りする場合があります。ご理解の程宜しくお願い致します!