化学式 : SiO₂
分子量 : 60.0843
金属元素重量分率 : Si 0.4674
結晶系 : 三方晶系
化学組成 : 二酸化珪素
屈折率 : 1.544-1.553
複屈折 : 0.009
分散度 : 0.009
比重 : 2.65
硬度 : 7
劈開 : なし
断口 : 貝殻状から不平胆状
光沢 : ガラス
アゲートは、火山性溶岩などの岩の中に、こぶを思わせる塊状で産出します。多岐にわたる色や模様を有し、特に縞模様はアゲートならではの独特なものです。装飾用に利用される、最も知名度の高い繊維状カルセドニー(クオーツの一種)、それがアゲートになります。アゲートは、その組成や物理的特性が結晶水晶に似ていますが、より柔らかく、比重も軽くなっています。含有する不純物に応じて、色も実に様々です。
石英の顕微鏡的な結晶(ただしb軸方向に伸びている)が集合して、塊状になっているものを玉髄(カルセドニー、Chalcedony)と言います。
寸法 : 70.1X63.9X26.0mm/96.9g