

分子量 : 183.3071
金属元素重量分率 : Zr 0.4976, Si 0.1532
結晶系 : 正方晶系
化学組成 : 珪酸ジルコニウム
比重 : 3.9-4.7
硬度 : 7-7.5
劈開 : なし
光沢 : ガラス光沢
ジルコンは、錐面と柱面を共に備えた四角柱状結晶を作ります。褐色~赤褐色、灰色、緑~菫色で、屈折率が高く金剛光沢があります。ジルコニウムは、ハウニウム、トリウム、ウラニウム、希土類元素などにより一部置換されています。ジルコン及びその周辺の鉱物は放射線損傷のため、一部分が解している事があります。閃長岩などの火成岩や一部の変成岩及び砕屑質堆積岩中などに、また他には放射構造の繊維状の集合体や粒状などで産出します。ジルコニウムの珪酸塩鉱物で風信子鉱とも言われます。微量成分として、ウラン、トリウムを含むことが多く、鉛に乏しいので放射年代測定の対象鉱物となっています。
寸法 : 12.9X12.2X8.4mm/3.23g