

結晶系 : 単斜晶系
比重 : 2.2-2.28
硬度 : 2-3
劈開 : 明瞭
緑色のニッケルに富んだ(35%程度)鉱物でニッケルの重要な鉱石です。組成が一定でないためか独立種にはなっていません。ラテライト化(硬化)した蛇紋岩に付着し脈状になっている場合が多く熱水作用により蛇紋岩中のニッケルが沈殿し二次生成されたものです。珪ニッケル鉱は、ステンレス鋼などに必要なニッケルの重要な資源です。蛇紋岩に含まれているニッケルが溶け出して石英に付着しています。緑色の成分が珪ニッケル鉱で、ニッケルの重要な鉱石として採掘されています。1874年にニューカレドニア産のものが、新種として発見されました。また、分析してみると成分の差が、原産地によって差が大きく、一つの鉱物とは考える事が出来ないものとなりました。
寸法 : 88.3X66.7X33.2mm/146.5g